沖縄語かわら版. 第13号 (2009年12月1日

Source: http://www.wwq.jp/p/kaihoocontents.html http://www.wwq.jp/p/kaihopdf/kaiho13.pdf 第13号 (2009年12月1日)  崎浜和子 うんたしー比

475 9 205KB

Central Okinawan Pages 5 Year 2009

Report DMCA / Copyright

DOWNLOAD FILE

Polecaj historie

沖縄語かわら版. 第13号 (2009年12月1日

  • Author / Uploaded
  • coll.

Citation preview

沖縄語を話す会会報 第13号 2009年12月1日発行 会長

城間

朝昌

事務局(編集室) 〒215-0031 川崎市麻生区栗平2丁目2番9−303 [email protected] 電話&Fax

2009年7月4日 おきなわ ご

はな

かい

「沖縄語を話す会」

ちち

國吉

044-988-8065

夏の宴「勉強会場で」

た けーんあち

びんちょーい

しながわ

おーさき

月に二 回 集まぬ勉 強 会、品川ぬ大崎

ひ が すみ こ う し しよー

しょーがんりゅーしょだいいえもと

・うんたしー比嘉澄子御師 匠 ( 松 含 流 初代家元)----崎浜和子 みじら

はなし

・ごーやーぬ 珍 しー 話 --------------------------------------船津好明 し まい





・「姉妹サークル」ぬ出来やびたん-------------------------國吉(眞) ・会報に出てきた語句の説明 ・事務局から

ホームページ⇒ http://www.wwq.jp/p/ 沖縄語教育支援文庫⇒ http://www.wwq.jp/q/

染料インクを使用しています。水濡れにより、変色したり印字がにじみますのでご注意ください。

眞正

ひ が すみ こ う し しょー しょーがんりゅーしょだいいえもと

た い

うんたしー比嘉澄子御師 匠 ( 松 含 流 初代家元) 崎浜和子(品川区) しょー わ く にん



むー

すみ こ しんしー

う いゑー

う む

じゃー

わか

がらさー



ぐ



くるむんちき







ゃる時ぬ事やいびーたん。

はね



しょーがんしんしー

じゃー

く



めーゐなぐ

んー

やー

しょーいんい

けー

松 蔭会んかい寄しりやびたん。うんにーから、踊 習

じょー じ

ゆんち意地ぬ出じやびたん。 しょーいんえ



上 手やんどーやー。 」ん、言ちょーみしぇーたん



い じ

ゐきがい

しょーがんしんしー

「 男 踊 や、ーが やいびーしが、 松 含先生や、

いなら



く

かい、うんぬきゆる事んあたんぬ事やいびーん。

うぬ 座 、前 女 ぬ踊とーし見ち、家かい帰いに

く はたみちー

はね



ぬ事やいびーん。

ー

松 蔭会ー、華ーちょーる「端道通い」ん言る通 

ゆくみち



すみ こ しんしー

くる

ちゅ

は ま ぶし めー

ゐきがい

はまぶし

いちゅ

前ぬ浜節んでーぬ 男 踊 や、勢 澄子先生ぬ鳩間節、

しじ

いんかい出じ、あんしから、横道んかい入っち、静

ぶ てーいっぺー

わらび

いんあい、舞台一杯踊とーみしぇーびーたく、童



かな 所 んかいあいびーたん。まーっ人ぬ暮らちょ

ちむ う





ながら肝打たっ、見ー惚りそーいびーたん。

なら

ーる家ぬ並どーいびーたん。 じんん

じ ぶの

ちょーるちん着ち、踊い欲さん。 」、 松 含先生ん

く

やー



烏 ぬ如っし黒紋付びけーん着ちょーく、華ー

何がなんる御 祝 ぬ 座 かい、めー御供っし行じ ち

なま

澄子先生や、若さる時分ー、 「我んねー、ちゃー、

く

昭 和九年、我んが六ちそーいにぬ事やいびーん。 ぬー

しんしーたーしがた

二人ぬ先生達 姿 ー、今やん見ーゆんねーさびーん。

のー じ か

よし こ しんしー

ふだ

あらかちぐー

あ

すみ こ しんしー

芳子先生がまーしみそーちゃる後、澄子先生や、



玄関ぬ名字書ちぇーる札なかい、 「新垣寓」んち書ち

ゐなぐ

うや が な しー



さちい

みち

女 ぬ親加那志んかい、 「ーや、此りから先 踊 ぬ道



掛きらっとーいびーたん。 

ぐー



ぬー

ふか

取ゆみ。あねーあらんだれー、じょーしちゃーやか他

のー じ

「寓ん言しぇー、何やがやー。名字やがやー。 」 かんげ

にーけー





ん、ちゃー 考 ーいがちー、二階んかい上がとーい い

ちー く

る

ば そ

すみ こ しんしー



でー じ

く

ん。あんさーに澄子先生や、 「此れー、大事な事やん

やー

びーたん。 踊 ぬ稽古する場所ー、広さんあい、家ぬ

うむ

ぬちかじ

さんしんなら



思、命限り三線習たんどー。 」ん、言ちょーみ

いっぺーかがん い

くび一杯 鏡 入ってーいびーたん。 よし こ しんしー

く

ねー無ーんどー。 」ん、言らったんぬ事やいびー



すみ こ しんしー

しぇーびーたん。

ゐなぐ

しょー わ じゅー ぐ にん

芳子先生や、澄子先生ぬ 女 しーじゃやみしぇーびー よし こ しんしー

かがの



ー

く うび 

くる

すみ

「澄ち 昭 和 十 五年ぬ頃ぬ事思出じゃしーねー、

じゃー

ねー



えー じ

たん。芳子先生や、鏡 ーくさー成ち、上ぬ 座 、

」言ち、合図そーいびーたん。なー、 ゃん姉さん。

さんしん 

しんしー

らぐん

すみ こ しんしー

じゃー

わったー

ぐ

ぬーだ



いっぺーちむいり



なら



ぬ澄子先生や、一杯肝煎っし呉みそーち、習ーち御

ちー く

たび

ぬ入口、さまんちしみそーち、我達が稽古す じゅ

ーだ

すみ こ しんしー

澄子先生や、 からじぇー、平組そーいびーたしが、座 いりぐち

しー 

先生生徒ぬ 間 ー、何隔ん無ーやびらんたん。う

三線弾ちょーみしぇーびーたん。

賜みしぇーびーたん。

んー

しょーがんせんせーついぜんげーのーたいかい

し、 動 ちんさん如しんじん見ちょーみしぇーびー



「 松 含先生追善芸能大会」ぬプログラムなかい、我

たん。

のー じ み



ちわ

あし

なら

ん名字見ー出じゃちゃる際に、遊びがちー習とーた 1

ちも

みじら

うむ

しー 

すみ こ しんしー

ちゃー

なら



う たび

はなし

うむ

やま

しょーいんいーちゅ い



かんげ

んかし

大和てーかーま 昔 から、ごーやーやあらん、な

ちむ

此りから 松 蔭会胴一人っし、見ー 考 ーすんる肝 が

くる

ちむ

ちゅく

ちわ

ちる ち

うむ

けー

にーむ

ちわ

さち

んかしばなし



みじ

ゐなぐ

ち





われ

びん

いっぺー

ちる



やま

すい



ちら

なし

ちゅ



かーぎ な

まー

ぬー

ゆーうしな

いっぺーざんにん

く



かんげ





くりぬ 考 ーっし、ごーやーぬ成いぬ終わたる

うむ

くる

ちる

にーむ ち

にーむ

ちるびん

くち



頃、うぬ蔓ぬ根元切っち、根元ぬ蔓瓶ぬ口んかい入 し

じゅー はち

ちる

しょー がん しん しー じー ぬー

いる

うむむち ち

むーくる



んじゃ

澄子先生や、一代目ぬ 元 所 やいびーしが、此りか なかじぬ



し はん

なーか





ちゅ

みじ

ぐ



あじぇ





すく



ちら



ちゅ

かーぎ



みじしら

くすい な

成いがすら、またくぬ水調びーねー、 薬 成いがすら わ

じー

くん ど



ー

にわ

にー

ぐひゃく

分かやびらん。今年ー我ー庭一ちぬ根から5 0 0

教 師」ぬ先生達が肝ぬゆちゃー行ちゅし、此ぬ芸 ちむ

びん

ー 苦 こー無ーやびらん。面んかい塗いねー清ら 影

「師範・ らー、二代目ぬ 元 所 ぬ中心んかい立っち、

ぐ



びーん。色ぬ無ーん、清ら水ぬ如見ーやびーる。味

ぬ 趣 継じょーみしぇーびーん。

ちむ

みじ

りーねー、蔓から水ぬ出じ、瓶ぬ 中 んかい溜まや

澄子先生や、いきら 十 八ぬ歳に 松 含先生芸能

むーくる

にー

リットル取やびたん。

やん思とーいびーん。

いちでーみー

ー





たぬ

ーたしが、なー、此ぬ世 失 みそーち、一杯残念な事

すみ こ しんしー

くん ど

話 ーあいびーん。今年ー我んねー一ちぬ根から2

澄子先生御 話 拝むしぇー、何やかん楽しみそーいび く



くすい

はなしぇ

すみ こ しんしー う はなしが



びーしが、旨さるむのーあいびらん。 薬 そーたる

いっち



なーか

すえ

りきさる一時やいびーたん。

うむむち ち



ったるむんやいびーん。へちま水ー、飲めー飲まりや

、物言ー笑ーっし呉みそーちゃしぇー、一杯ー

ぬー

くち

わし

澄子先生夫加那志んまじゅん、時ぬ経ちゅしん忘り

しんしーたー

ちか

ち、うり 女 ぬ面んかい擦ーねー、清ら 影 成ゆん言

すみ こ しんしー が な しー

きょー し

ちるびん

みじぇ

しぇーびーたん。

に でーみー

にーむ

いびーん。くぬ 水 ー、大和てー「へちま水」ん言

く

ゃい、 踊 習ーする事んでー、だんだんぬてーしみ

すみ こ しんしー

くる

ぬ先から水ぬ出じ、瓶ぬ 中 んかい溜またるむんや

我んが沖縄かい帰ゆる際ねー、 昔 話 しみそーち いなら



さる蔓切っち、根元ぬ蔓瓶ぬ口んかい入りーねー、蔓

びーてーんでーやーん思とーいびーん。 うちなー



ーべーらー 作 、成いぬ終わたる頃、根元んかい近

掛けー、うぬ頃から肝んかい、しかっ極みとーい

むぬ い

みじ 

ちる

る 話 やいびーん。

やーん思とーいびーん。



はなしぇ

ごーやー噛むる 話 ーあいびらん。蔓から水取ゆ

一杯うみはまみそーち、習ーち御賜みそーちぇーさ



船津好明(小平市)



ぶ てー

澄子先生や、生徒ぬ 達 まぎ舞台んかい出じゃすんち、 いっぺー

はなし

ごーやーぬ 珍 しー 話

る肝ーあらんてーさやーん思やびたん。

いぬ

しーしー た

能ぬ 趣 継じ行かりーる如、肝ぬ底から祈ゆしうん

むぬ に

ば す

ちか

c c 溜まやびたん。物煮ゆる場所に使やびたん。

ぬきやびーん。

2

 き

し まい

ぐち

「姉妹サークル」ぬ出来やびたん



國吉(眞) (川崎市) はな

かい

なま

に じゅーにんあま

ちち

た けーん

めー

ぐ

びんちょー

ぐ すーよー

うち

はじ

ー

うちなーぐち



ーちぇーが

びんちょー



かた

ー あ



し でー

ちか



や ま  ぐち わ



じ  んな



る

びんちょー

ろーどく



めー

いっぺーてーしち

く

いくけーぬ

ちー く

やいびーく、幾 回 ん稽古さびたん。

い

ちゅく

はじ

く、 「朗読」始みーる前に、うれー、一杯大切な事

ーいびーたく、是非皆さーに勉 強 っし広み行か とーちょー



ぇー、大和口とー変わとーいびーしぇーやー。あんす

「沖縄 口 ー、次第に使ーん成、分からん成来ょ



な は

沖縄口ぬ声ぬ出じゃし方声上ぎたい下ぎたいすし

縄口ぬ勉 強 っし来ゃーびたん。 うちなーぐちぇ

じゅーさんにち

ぬ御衆様んかい初み行 会 拝、勉 強 さびたん。

出来やびたん。月に二 回 っちーんかぎらん如、沖 なーぐち

しむちち

「那覇サークル」 我んねー、霜月ぬ 十 三日ねー、

「沖縄語を話す会」や、今から二 十 年余い前に  き

うむ

いびーん。 わ

おきなわ ご



口さーにナレーター成いねー、益しやしがん思とー

な。 」ん言ち、東 京  作 たる会やいびーん。

会報に出てきた語句の説明 く しぇ

し

いっぺー

わったーい



今 年 ー、一杯ー年がやいびーら、我達会御まじ たげ

びんちょーい

ちむ

(沖縄語辞典、広辞苑による)

 き

たー

ゅーん互ーに肝ぬゆちゃー、勉 強 会ぬ二ち出来や

ひ が すみ こ う し しょー

・うんたしー比嘉澄子御師 匠 :敬愛すべき立派な比

びたん。 ー

とーちょー

こま え し

嘉澄子先生。

き た み

一ちぇー、東 京 ぬ狛江市んかい「喜多見サークル」  き

しむちち

く にち

ぬー

びんちょーはじ

ぬ出来、霜月ぬ九日から勉 強 始みやびたん。 ー

なー 

・めー:おばあさん。祖母。 ・∼:∼で。



「那 うりから、 なー一ちぇー、那覇ぬおもろまちんかい  き



しむちち

じゅーさんにち

めーゐなぐ

・前 女 :淑女。御婦人。

びんちょーはじ

覇サークル」ぬ出来、霜月ぬ 十 三日から勉 強 始



・寄しりやびたん:参った。参上した。

みやびたん。 びんちょーい

うちなーぐち

なら

・うんにーから:その時から。 ・まー:そこは。そっちは。 ・ちゃー:いつも。常に。 ・∼がちー:∼ながら。

くる

やっ

じぬ勉 強 会やん、沖縄口ぬ習い易さる 所 やいび んな

びんちょーい む

うちなーぐちる



ーく、皆さーに勉 強 会盛い立、沖縄口広み い

うむ

かんげ

行ちゃびらんち思とーいびーん。 い

き た み

しんしーたー

・ 考 ーいがちー:考えながら。

なかじぬ



やー

喜多見サークロー、踊 ぬ先生達が中心んかい立っち ちゅく

しんち

とーちょー

・家ぬくび:家の壁。

こくりつげき

ゐなぐ

サークル 作 、やーんぬ四月ねー、東 京 ぬ国立劇 たまぐしくちょーくんくみい ぐ ばん

じょー

しゅーしんかにいり

・ 女 しーじゃ:年上の者。姉。

ぐ すー



場 、玉 城 朝 薫組 踊 五番「 執 心鐘入」御衆

よー

う み か

・くさー成ち:後ろにする。 ・からじ:髪。

うむむち

様んかい御目掛きゆんる 趣 んあいびーん。 また

な は

らぐん

・平組:平組み。より糸三本を平たく編んだもの。

ろーどく

又、那覇サークロー、うちなーぐちさーに「朗読」 うむむち む

う いゑー

・何がなんる御 祝 :ある御祝。

びんちょーはじ

ああと

・さまんちしみそーち:端座されて。 ・しんじん:しとやかにしているさま。

うちなー

する 趣 持っち、勉 強 始みやびたん。後々ー、沖縄

なま

・今やん:今でも。 3

・じぬ:どの。

・∼びけーん:ばかり。 はね

びんちょーい



・じぬ勉 強 会やん:どの勉強会でも。

・華ーちょーるちん着ち:華やかな着物を着けて。 ・うんぬきゆん:申し上げる。目上に言うことの敬語。 ・やいびーしが:そうでありますが。 ・ーが:君だからこそ。 ・∼んでー:など。

んな

・皆さーに:皆で。 いっぺー

し

・一杯ー年:非常に良い年。

ちむ う

なかじぬ

・肝打たりゆん:心を打たれる。感動する。 み



・中心んかい立っち:中心に立って。 ・やーん:来年。



・見ー惚り:惚れ惚れと見ること。

う み か

・御目掛きゆん:お目に掛ける。御覧に入れる。

・まーすん:死ぬ。なくなる。 が な しー

うむむち

・∼加那志:様。

・ 趣 :用向き。目的。

・あねーあらんだれー:そうでなければ。 ・じょーしちゃー:下女。台所女中。 ・∼やか:より。

*本文では、語句は活用されていますので、ここに示しました語句 とは必ずしも一致しておりません。

ちむいり

・肝煎:好意。親切。

事務局から

・うみはまゆん:はげむ。熱心に努力する。 み

13号をお届けいたします。 本年も東京都内や、沖縄において活動してまいりまし た。詳しくは年間の活動実績にまとめて、忘年会の席 で、ご報告したいと思います。 本年は、嬉しいことに私たちと姉妹関係にある勉強会 のサークルが、二ヶ所に出来たことです。 ㈱M・A・Pの高山正樹さんと宇夫方路さんのお力添 えで、二つの勉強会が出来ました。 新しく出来た二つのサークルは、私どもの会と連携を 取りながら情報交換をし、沖縄語による対話などを通 して素養を深め、親睦を図っていくことになります。 来年は、さらに教材開発を進め、沖縄語の普及に邁進 して行きましょう。 この会報は、沖縄語にご関心があれば、どなたでも 投稿できます。 原稿は趣旨を変えないで、手直しをする場合がありま すので、ご理解を賜りますようお願いします。 そして大変恐縮ですが、原稿料はお支払いできません ので、会報を寄贈して薄謝に代えさせていただきます。 多くの方々に私どもの活動を知っていただくため、 ホームページの内容を絶えず更新しております。また 沖縄語教育支援文庫は、うちなーぐち初心者用のテキ ストなど、いろいろな教材が入っております。パソコ ンをお持ちの方は、どうぞご覧になって必要なものは ダウンロードしてお使いください。 國吉(眞)

かんげ

・見ー 考 ー:世話。 ちむ が

・肝掛き:心掛け。 ・しかっ:しっかりと。 ・だんだんぬてー:大層の冗談。 ・まじゅん:一緒(に) 。共(に) 。 むぬ い

われ

・物言ー笑ー:談笑。 ・ーりきさん:面白い。楽しい。 う はなしが

・御 話 拝むん: (目上の人の)お話を聴く。 ぬー

・何やかん:何よりも。 じゅーはち

し

・いきら 十 八ぬ歳:わずか十八の歳。 ちむ

・肝ぬゆちゃーゆん:心が合う。気が合う。 んかし

・かーま 昔 :遠い昔。 ・なーべーらー:へちま。 な

・成い:実。果実。 かんげ

・ぬ 考 ー:同じ考え。 ・っちー:一日。また、一日中。 ・かぎゆん:欠ける。欠席して欠ける。 ぐ

・っちーんかぎらん如:一日も欠けないように。 4